下越山岳会・会員募集PR



私の所属する下越山岳の紹介と会員募集についてのページです。

下越山岳会は昭和8年の設立で相当に長い歴史があります。設立趣旨は飯豊に至る赤谷口(現在の湯ノ平)からの
飯豊登山の紹介・普及を目指したものです。
ようやく、赤谷林道が平成21年秋にようやく、長い立入禁止措置を経て解放されましたが
加治川治水ダム〜掛留までの約8キロは依然徒歩のみの通行です。
掛留の駐車場までの車両での通行ができるように、簡単なことではないと思いますが行政に粘り強く働きかけを続けていくつもりです。



              
           
                      秋の湯ノ平温泉   湯ノ平避難小屋


とはいえ、登山も専門的なジャンルに細分化されている今日ですから志向する分野も広がってきました。
単独で気ままに無雪期の登山道を歩く場合では、とりたてて山岳会でどうこうという必要性はないのかもしれません。
でも、沢登り、薮ヤマ、雪山、岩壁、氷壁、バックカントリーの分野(ヤマスキー等)に興味をもったら・・・・・
山岳会で仲間を持つ、道具の知識・登山方法を知るという事が必要になってくると思います。



 
          門内小屋からのご来光と雲海



無雪期の登山道を辿るだけなら、とりあえず靴、ザック、雨具があれば低山の日帰り山行は可能です。
無雪期の登山道を歩くのは、基本の3つの道具を買えば誰でもその日にいきなり
行動可能な数少ないスポーツというか運動といえます。
でも、無雪期・日帰り・低山での山行というのは登山のホンのごく小さな一分野です。

登山道の外に何があって、何に感動できるか?考えたことがありますか?
ヤマで何が危なくて、何が安全か、知っていますか?
パートナーが必要な登山、パーティーで臨む登山を知っていますか?

単独・低山・日帰り山行では楽しめない登山の世界。
こちらの世界の方がはるかに、広く奥行きがあることを想像して下さい。
山岳会に入ってまでもヤマに入り続ける理由がそこにあります。

                                        

                                                谷川岳一ノ倉沢 南稜の下降

大都市には特定のジャンルに特化した山岳会がありますが
私たち下越山岳会は、何かに特化した山岳会ではありません。
会員それぞれが、好きな分野・得意な分野で登山活動をしています。




       谷川岳 一ノ倉沢 中央稜の登攀


どうも、下越山岳会は
@キツイ山行・・・・・ムヤミヤタラに長距離を歩く山行
Aカモシカ山行・・・・スピード第一山行
B薮ヤマ山行・・・・・薮ヤマをドロドロになって彷徨い歩く山行
何故か?こう云う山行イメージがあるようですが・・・・・

確かにそういう山行を愛してやまない変人(失礼しました!♪)もいらっしゃるには、いらっしゃいます。
勿論、そういう山行をしたい方は、ベクトルの合った会員メンバーと指向性を高めていくことは楽しいことです。
でも、ほとんどは、普通のオジサン、オバサン、アンちゃんの集団で自分の身の丈にあった山行をしています。

ボクなどは普通の最たるもので
キツイ山行はノーサンキュ♪
カモシカ山行は、鈍足、豚足、牛の歩の如くノロノロ歩くボクには縁はありましぇ〜ん。
薮山はボクは嫌いですし・・・・沢登りでいきががり上、仕方なく文句言いながら通過することはありますが・・・・


また、入会後に指向性が変化することはあることです。
ボクは入会後に沢に連れていっていただき、沢を登ることから興味はクライミングへ変じていきました。
勿論、今でも沢登りも好きです。
でも、濡れた岩よりカラカラに乾いた岩の方が好きだなぁ・・・・
冬期にはアイスクライミングやヤマスキーを楽しみたいし
今後は冬期の岩壁登攀挑戦を考えています。
もっとも、当会では登攀系を楽しむ会員は少なく、ボク等は絶滅危惧種?(笑




        沢登りも楽しいですよ(巻機山 米子沢)


みんなが皆、変なコトをしているワケではないので、フツ〜の人間が多いと思いますよ〜

ただ、登山道から離れてみたい・・・・・
ここがバリエーションの入口で山岳会への動機となると思います。
また、技術的なステップアップについても可能な範囲でバックアップしています。

昔の大学の体育会運動部じゃないので、根性論とか精神論が優先されるなんてことはありません。
ただ、あたりまえのコトとしてリーダーシップ・メンバーシップは大事にしています。
「一人はみんなのために、みんなは一人のために。」を大事にしたいという普通の山岳会です。

バリエーションだけに限らず、時には皆で、テントやヤマ小屋でお酒飲んだり、バカ話したり・・・・
そんな気心の知れた仲間と厳しいヤマ、軽いヤマその時々の状況で山行計画するのも楽しいものです。
どうでしょうか?
一緒にヤマ登りしませんか?



                                 

                                            3月の二王子岳のモンスター君


入会についてのお問合せ。とか、実際のところどうよ?等という質問は・・・・・

会長:佐久間雅義
電話番号:0254−23−3562
までご連絡をお願い致します。

または、会長に電話しちゃうと、入れられちゃいそうで・・・・という方
は下越山岳会HP管理者へ( kaetu_sangaku_kai@yahoo.co.jp ) メールして下さい。

それも、何だかなぁ〜という人はボク宛にメール頂いても結構です。

ボク達は無理な入会はお勧めしていません。
その理由は気の合わない人、指向性の違う山行を希望している人が入会されてもご本人も楽しくないし
受け入れた会の方でも困りますので、波長が合う、気が合うというのも重要なファクターですから
入会前には集会に来て頂き、その後会山行、個人山行を共にして頂き入会希望者の方が
これなら、山行を共にできる。とか楽しそうだ。等の判断と会の方でも受け入れることに問題なしと
双方で合意することが重要です。
だから、お問い合わせは気軽にお声掛けして下さいな。


個人的には、クライミング志向の方、お待ちしてます。未経験者でも興味・やる気があればOKです。



             

           
厳冬期の晴れ間、二王子岳山頂からの飯豊連峰の主稜線

戻る